乃木坂46の二期生は卒業が続き残るは
山崎怜奈さんと鈴木絢音さんの2人だけでした。
今回はそんな山崎怜奈さんが7月17日をもって乃木坂46グループからの
卒業を発表しました。
山崎怜奈が卒業を発表
山崎怜奈さんは13日に放送された自信がパーソナリティーを務めているTOKYOFMの
「山崎怜奈が誰かに話したかったこと}で7月17日の卒業を発表しました。
自然と先月の10thバースデーライブがラストライブとなる形に
なったことも伝えその理由に
「ライブを純粋に楽しく見てほしくて、
そこになるべく干渉しないタイミングにしました。
驚かせてしまった方もいると思うのですが、
乃木坂46が大好きだからこそのわがままを許してほしいです」
と話していました。
卒業後も現在と同じ乃木坂合同会社に所属し同ラジオ及びレギュラー
の仕事は継続していくそうです。
二期生は研究生としての活動からのスタートで
事実乃木坂46の中でも苦労人です。
その中で学び続けることを強みとして、慶応大学に入学し
グループ活動をしながらストレートで卒業。
現在では乃木坂の歴女とも呼ばれクイズ番組などでも活躍。
研究生からアンダーが続き選抜としての姿も見たかったですが、
厳しい環境からも常に自分を成長させてきたアイドルですね。
山崎怜奈の卒業企画でラジオジャック
23日の同ラジオ番組「山崎怜奈が誰かに話したかったこと」(TOKYO FM/月曜~木曜13時~)
でグループ卒業にあたり記念企画が発表されました。
山崎怜奈さんは番組で
「卒業の日となる7月17日、日曜日に向けまして、
卒業が決まってからバタバタと動き出している私でございます」
と話したうえで卒業を記念した企画について「ラジオがやっぱり好きなので、
何かできないかなという風にお世話になっている大人の方々と相談していた」と伝えた上で、
「山崎怜奈乃木坂46卒業企画『超ラジオフレンズWEEK』~乃木坂ラジオほぼ全ジャック~」
と発表しました。
企画自体は現在放送中の乃木坂メンバーが出演しているラジオ番組のうち10番組に出演する
「卒業までに残された期間の中でできる限りお世話になっているメンバー、スタッフさん、
リスナーさんへの挨拶回りをさせていただくべく、ラジオ局の垣根をまたぎにまたいで、
色んな番組を巡るというスペシャルな卒業企画です」と話しました。
卒業記念企画乃木坂ラジオほぼ全ジャック対象番組表
6月26日:文化放送『秋元真夏(乃木坂46)卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオサンデー』(後7:00)
6月28日:FM FUJI『タイムちゃん』(後9:00)
7月1日:AIR-G’ FM北海道80.4『乃木坂46 金川紗耶のイマレコ!』(後6:00)
7月3日:文化放送『乃木坂46の「の」』(後6:00)
7月3日:NHKラジオ第1『らじらー!サンデー』(後8:05)
7月5日:BayFM『乃木坂46柴田柚菜のDreaming time』(後11:00)
7月6日:文化放送『レコメン!』(後11:00)
7月6日:ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』(深1:00)
7月8日:TOKYO FM『ベルクpresents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!』(後8:30)
7月8日:FM FUJI『沈黙の金曜日』(後9:00)
山崎怜奈の卒業で鈴木絢音最後の一人に
山崎怜奈さんがそっ行すると残る二期生は最後の一人
鈴木絢音さんただ一人になってしまいます。
山崎怜奈さんの卒業を祝福や悲しむ中で、
2期生が一人だけになってしまうことに心配の声も多数上がっています。
そんな中鈴木絢音さんは自信のインスタで
山崎怜奈ちゃん、卒業発表お疲れ様でした。
かっこよくて、心強い同期です。
2期生が絢音ちゃんしかいなくなる、
という言葉を耳にしましたが、私がいるよ!の気持ちです☺︎
そして、卒業したみんなも乃木坂46の2期生だったことには変わりないですからね。
残り1ヶ月、楽しもう!
とコメントをしています。
これを受けて賛同や応援する声が多数上がっていました。
コメント